Announcement – HP閉鎖のお知らせ

横須賀総合高校ソフトボール部HPへアクセスしていただき、ありがとございます。
誠に勝手ながら当HPは2023年6月末日をもちまして閉鎖させていただきます。

なお、Instagramの方では今後も情報を発信して参りますのでますので、ぜひフォローしていただき、引き続き横総ソフトボール部の応援をよろしくお願いいたします。

横須賀総合高校女子ソフトボール部(@yokoso_softball) • Instagram写真と動画

Introduction – 令和5年度ソフトボール部の紹介

1年生6名、2年生2名、3年生3名で賑やかに活動しております。
まだまだこれから成長していくチームではありますが、偉大な先輩方の背中に追いつき、追い越す気持ちで頑張っていきます。
<近年の主な大会成績>
令和4年インターハイ神奈川予選 ベスト16
令和4年秋季新人大会 第5位
令和4年神奈川県公立高校大会 準優勝
令和5年湘南地区大会 優勝
令和5年関東公立高校大会 3位トーナメント優勝
令和5年春季ソフトボール大会 ベスト8
佐久間先生のご指導は確実に技術向上します!
高校でソフトボールを続けたい、経験してみたい中学生は是非横須賀総合へ!
随時体験も可能です!
中学生のみなさん!お待ちしております!

Actvity – 活動内容

新型コロナウイルス拡大防止の観点から活動内容は随時変動します。
再開の際には従来通りの活動内容を予定しております。
・ほぼ毎日(週1日(月曜日)は身体のケア、ミーティング、ボランティア活動等にあてる) 
・土日には練習又は練習試合等を行います。遠征もあります!

Policy – 活動方針

顧問の佐久間先生からの生徒に向けた方針です。
○初めに言葉ありき
まずは、使う言葉を大切に使用しよう。考え方と行動が変わる。
○自己中心的利他主義
他者のことを考えて、心と身体を動かすことは自己犠牲ではなく、自己肯定感につながり、自分の幸福につながる。
○Happiness(幸せ)=Smiles(笑顔)×Thanks(感謝)×Dreams(夢)
嬉しいから笑う < 笑うから嬉しい
幸せに気づいて感謝する < 感謝するから幸せに気づく
夢を追いかける道のりに感謝し、それを楽しもう。

What's new

第20回卒業証書授与式(2023年3月1日)
令和5年3月1日 第20回卒業証書授与式が執り行われました。 暖かい日差しの中、卒業証書授与式が執り行われ、輝かしい成績を残した7期生の先輩方が卒業されました。 お二人が、入学早々コロナ禍で自宅待機という非日常の中にあり...